第38回電解技術討論会−ソーダ工業技術討論会−
主 催: 電気化学会電解科学技術委員会
協 賛: 日本ソーダ工業会、日本機能水学会
世話人: 小林 秀彦(埼玉大学)
肥後橋 弘喜(ダイソー株式会社)
日 時: 2014年11月13日(木)〜14日(金)
場 所: 埼玉大学 総合研究棟
(〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255)
◎ 討論会主題:
「近未来を見据えた電解技術」
◎ プログラム:
【1日目 11月13日(木)】
1 10:05 - 10:30 スルホン化リグニンを含む硫酸電解液中における鉛電極の酸化還元挙動
(鈴鹿高専)平井信充、○花井勇哉、中原郁実、眞柄謙吾
2 10:30 - 10:55 トルエン-硫酸二層系でのトルエンの電解水素化における電荷移動速度の評価法
(横浜国大院工)○西島陽大郎、河野雄次、松澤幸一、光島重徳
3 10:55 - 11:20 PEM
リアクターを用いたトルエン及びその類縁体の電気化学的水素添加反応
(横浜国大院環情)○高野 拳、柏木恒雄、中林康治、跡部真人、光島重徳
4 11:30 - 11:55 トルエンが溶存する硫酸中での酸化イリジウム系触媒被覆チタンアノードの酸素過電圧
(横浜国大院工)○永井航平、松前健司、河野雄次、松澤幸一、加藤昭博、錦 善則、光島重徳
5 11:55 - 12:20 アルカリ水溶液中のZr酸化物系触媒の酸素発生能評価
(横浜国大院工)○大石彩加、松澤幸一、河野雄次、光島重徳
6 12:20 - 12:45 理論計算を用いたデラフォサイト酸化物の触媒設計
(パナソニック)○豊田健治、日野上麗子、宮田伸弘、相澤将徒
14:00 - 14:15 電解科学技術委員会 委員会賞表彰式
14:15 - 15:15 電解科学技術委員会 奨励賞受賞記念講演
15:15 - 16:15 電解科学技術委員会 業績賞受賞記念講演
16:15 - 17:15 特別講演「思いつくままに・温故知新」(仮題)
(横浜国立大学
名誉教授・株式会社ベンチャー・アカデミア 取締役 朝倉 祝治)
【2日目 11月14日(金)】
7 9:55
- 10:20 導電性ダイヤモンド電極を用いた小型オゾン水生成装置の開発(9)
(東京高専・物質工、ペルメレック電極)○吉田泰基、武末早織、北折典之、中井貴章、宇野雅晴、錦
善則
8 10:20 - 10:45 ダイヤモンド電極の特性および溶液処理・計測への応用
(静岡大院)○前田康久、小玉大雄、細井太郎、柳川美恵子、My Duc、河野芳海、櫻井正俊、羽生博之
9 10:45 - 11:10 電解めっき法によるPd-Ni-P金属ガラスの作製と析出挙動
(山梨大院医工)望月千裕、○柴田正実
10 11:20 - 11:45 RuO2-Ta2O5混合酸化物上でのリン酸水素イオンの酸化と検出特性
(同志社大理工)○津熊崇湖、張 天、盛満正嗣
11 11:45 - 12:10 溶融CaCl2中における粉末状SiO2電解還元の反応機構と速度解析
(京大、太平洋セメント、早大)○楊 肖、安田幸司、野平俊之、萩原理加、一坪幸輝、増田賢太、本間敬之
12 12:10 - 12:35 液体Znとの合金化反応を利用した溶融CaCl2中におけるSiO2電解還元プロセスの開発
(京大、太平洋セメント、早大)○安田幸司、島尾武征、楊 肖、野平俊之、萩原理加、一坪幸輝、増田賢太、本間敬之
13 13:40 - 14:05 パラジウムを担持した球状銀粒子の作製と電極触媒への応用
(阪府大院工)○川口大地、知久昌信、樋口栄次、井上博史
14 14:05 - 14:30 形状制御したパラジウムナノ結晶の合成および電気化学特性の評価
(阪府大院工)○樋口栄次、河合真誌、知久昌信、井上博史
15 14:30 - 14:55 その場電気化学X線吸収法を用いた高温水蒸気電解の電極反応機構解明
(京大院人・環)○春木達郎、酒向慎之介、折笠有基、内本喜晴
16 14:55 - 15:20 モデル電極を用いたペロブスカイト型酸化物触媒の反応機構解
(京大院人・環)大山 純、○折笠有基、内本喜晴
17 15:30 - 15:55 ソーダ電解における陽極陰極の開発状況
(ダイソー・R&D本部)○羽多野 聡、曽田剛一、肥後橋弘喜
18 15:55 - 16:20 塩化リチウム電解におけるイオン交換膜特性
(旭硝子)○金子隆之、西尾拓久央、梅村和郎
19 16:20 - 16:45 水素/空気二次電池用正極に用いるビスマスルテニウム酸化物触媒の合成と分極特性
(同志社大理工)○夘野木昇平、川口健次、盛満正嗣
20 16:45 - 17:10 電解液流動型亜鉛-空気二次電池の充放電特性
(静大院工、ペルメレック電極)○井田
徹、芥川沙織、須藤雅夫、尾形節郎、錦 善則